![]() |
【お客様→当事務所】 お客様から当事務所に想定の契約書を送付 |
![]() |
|
![]() |
【お客様→当事務所】 お客様から当事務所へ作成したい契約書の概要を説明して頂きます。 現在の状況、サービス内容、料金、考えられるリスク、達成したい内容、その他、契約に盛り込みたいことをお話し下さい。 |
![]() |
|
![]() |
【当事務所→お客様】 当事務所からお客様に理解が困難な点、不明点について再度ヒアリング |
![]() |
|
![]() |
【当事務所→お客様】 お客様が作成した契約書草稿ご覧頂いた上で、もう少し明確に、厳しい表現にして欲しい、等 再度ご要望を当事務所がお客様に対してヒアリング |
![]() |
|
![]() |
【当事務所→お客様】 当事務所にて、お客様のご要望通りに契約書の内容面を修正 草稿についてお客様の要望によっては何度も修正を行う場合がございます |
![]() |
|
![]() |
【当事務所→お客様】 内容面が固まった後、形式面を整えます。 ・人物名、日付、場所等の挿入、誤字脱字のチェック等最終調整 ・修正加筆部分(赤字部分)を清書化(清書化作業) |
![]() |
|
![]() |
【当事務所→お客様】 契約書の最終版を作成後、お渡しします |